授乳・食事

おすすめ商品

【雪印】ぴゅあ

こんにちはuyaです。 今回は粉ミルク『ぴゅあ』についてご紹介していきます。 うちは最初ははぐくみを飲ませていたのですが、はぐくみってちょっと高いんですよね。 母乳を完全に止める、となってからミルク代を考えるとちょっと悩んでしまって...
授乳・食事

【meiji】粉ミルクほほえみ

こんにちはuyaです。 今回は粉ミルクの『ほほえみ』についてご紹介していきます。 退院して間もなく、先輩ママさんにおすすめの粉ミルクを聞いてみた際に教えてもらったのが、ほほえみでした。 なので最初の方はほほえみも飲んでいました。(...
授乳・食事

【MORIMAGA】10種野菜とじゃがいものトマトシチュー(9か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『10種野菜とじゃがいものトマトシチュー(9か月~)』についてご紹介していきます。 こちらも前回ご紹介させてもらったMORIMAGAさんが出しているベビーフードです。 大体9か月頃から使えるみたいで、...
授乳・食事

【pigeon】チキントマトソース(7か月~)

こんにちはuyaです。 今回はpigeonさんの『チキントマトソース(7か月~)』についてご紹介していきます。 離乳食中期になるとパスタ等も食べられるようになるので、そのときのために購入したものです。 お湯で溶かせば簡単にチキント...
授乳・食事

【WAKODO】ベビーのうどん(7か月~)

こんにちはuyaです。 今回はWAKODOさんの『ベビーのうどん(7か月~)』についてご紹介していきます。 こちらも前回ご紹介させてもらった、ベビーのパスタと一緒に購入したうどんです。 うどんは離乳食初期から食べられるものですが、...
授乳・食事

【WAKODO】五目中華どん(12か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『五目中華どん(12か月~)』についてご紹介していきます。 こちらはWAKODOさんが出しているベビーフードです。 大体12か月ごろから食べさせられるんで、歯がしっかりそろってきたころが目安ですかね。...
授乳・食事

【アンパンマン】幼児用ビスケット(9か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『幼児用ビスケット(9か月~)』についてご紹介していきます。 こちらはアンパンマンの幼児用ビスケットです。 大体9か月頃から食べられるもので、おやつですね。 大人も食べられるので一緒におやつをして、食...
ベビー食器

【アンパンマン】ストローカップS

こんにちはuyaです。 今回は『ストローカップS』についてご紹介していきます。 こちらは西松屋さんで購入した、アンパンマンがプリントされているストローカップです。 購入したのは西...
おすすめ商品

【Combi】離乳食じょ~ずC

こんにちはuyaです。 今回は『離乳食じょ~ずC』についてご紹介していきます。 離乳食の準備に欠かせないアイテムのひとつが、調理器具です。 私はもともと料理は苦手ですし、すでに仕事と育児を両立しながらの子育てだったので、ベビーフード...
授乳・食事

【キューピー】スパゲティナポリタン(9か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『スパゲティナポリタン(9か月~)』についてご紹介していきます。 こちらは9か月頃から食べられるベビーフードで、キューピーさんが出しているものです。 スパゲティのベビーフードは種類が多くないので、つい...
タイトルとURLをコピーしました