食べ物

授乳・食事

【WAKODO】五目まぜご飯のもと(7か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『五目まぜご飯のもと(7か月~)』についてご紹介していきます。 こちらはWAKODOさんが出しているベビーフードです。 ベビーフードと言っても、ご飯の上からかける粉末タイプなので、どちらかというとふり...
授乳・食事

【アンパンマン】幼児用ビスケット(9か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『幼児用ビスケット(9か月~)』についてご紹介していきます。 こちらはアンパンマンの幼児用ビスケットです。 大体9か月頃から食べられるもので、おやつですね。 大人も食べられるので一緒におやつをして、食...
授乳・食事

【MORINAGA】しらすとお豆のほんのり梅ごはん(12か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『しらすとお豆のほんのり梅ごはん(12か月~)』についてご紹介していきます。 こちらは大体12か月頃から食べさせられるベビーフードになっています。 120g入りと、あまりに少なすぎるというわけではない...
授乳・食事

【WAKODO】粉末アクアライト

こんにちはuyaです。 今回は『アクアライト』についてご紹介していきます。 月齢が3か月を超えてくると、麦茶以外も飲めるようになるので、離乳食に向けて新しい味にチャレンジさせようかなーとなりますよね。 うちもそのパターンでした。 麦...
そのほか(ケア用品)

【ベネッセ】初めての離乳食

こんにちはuyaです。 今回は『初めての離乳食』という本についてご紹介していきます。 離乳食の準備に欠かせないのは食器やすりおろし器などですが、初めての子育ての場合、そもそも離乳食の作り方すら分からないので、本があると便利だなーと思...
授乳・食事

【WAKODO】お子さま麻婆豆腐(1.4歳~)

こんにちはuyaです。 今回は『お子さま麻婆豆腐(1.4歳~)』についてご紹介していきます。 こちらは大体1歳4カ月ごろから食べさせられるベビーフードです。 離乳食で言えば完了期ですね。 家庭によってはすでに大人と同じメニューを食...
授乳・食事

【MORIMAGA】ひじきとほうれん草の鶏そぼろあん(9か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『ひじきとほうれん草の鶏そぼろあん(9か月~)』についてご紹介していきます。 今回もMORIMAGAさんのベビーフードをご紹介させていただきます。 大体5か月頃から食べられるものになっていて、ほうれん...
おすすめ商品

【BeanStalk】豆腐と鶏肉の野菜あんかけ(7か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『豆腐と鶏肉の野菜あんかけ(7か月~)』についてご紹介していきます。 こちらはBeanStalkさんというメーカーが出している、離乳食中期から使えるベビーフードです。 離乳食中期とは、大体7か月頃です...
おすすめ商品

【WAKODO】ひらめと卵のおじや(7か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『ひらめと卵のおじや(7か月~)』についてご紹介していきます。 こちらはWAKODOさんが出している、7か月頃から食べられるベビーフードです。 7か月だったら大体離乳食中期ですね。 離乳食をはじめた時...
授乳・食事

【WAKODO】鯛のアクアパッツァ(12か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『鯛のアクアパッツァ(12か月~)』についてご紹介していきます。 こちらはWAKODOさんがだしているベビーフードです。 WAKODOさんと言えばこういったレトルトパウチタイプのベビーフードが豊富で、...
タイトルとURLをコピーしました