5か月

おすすめ商品

ベビーシリコンビブ(4か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『ベビーシリコンビブ』についてご紹介していきます。 離乳食時はナイロン生地の、すぐ洗って乾かせるエプロンを使っていたんですが、離乳食に慣れてくるとエプロンで遊びだす始末(-_-;) ということでビブの購...
授乳・食事

【WAKODO】コーンクリームスープ(5か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『コーンクリームスープ(5か月~)』についてご紹介していきます。 こちらも前回ご紹介させてもらった野菜スープ同様、お湯に溶かすだけで完成する離乳食の便利アイテムのひとつです。 野菜スープと比べるとがっ...
おすすめ商品

【people】もーっと!なめられ太郎四代目

こんにちはuyaです。 今回は『もーっと!なめられ太郎四代目』についてご紹介していきます。 こちらは何でもかんでも舐めだした頃に購入したおもちゃです。 なめられ太郎!なめられるために作られたおもちゃ! 頭の部分にばかり目がいってし...
おすすめ商品

オーガニックオートミールのおかゆ(5~18か月)

こんにちはuyaです。 今回は『オーガニックオートミールのおかゆ(5~18か月)』についてご紹介していきます。 こちらは5か月、離乳食初期から使えるオートミールのおかゆです。 私自身がオートミールを食べたことがないので、このオート...
ベビー食器

【Combi】ラクマグ(5か月~)

こんにちはuyaです。 今回はCombiさんの『ラクマグ』についてご紹介していきます。 ミルク以外の飲み物も飲めるようになると、購入を検討するのがマグ。 とはいえずっと哺乳瓶で飲んできた赤ちゃんに、どうやってマグ飲みを教えるかとなる...
おすすめ商品

【はくばく】こども喜ぶ麦茶(5か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『こども喜ぶ麦茶』についてご紹介していきます。 こちらはベビー用品店だったら、わりかしどこでも売ってると思います。 うちの近くではベビザラスと西松屋に売っていました。 麦茶パックが52枚入っており、カ...
おすすめ商品

【WAKODO】ベビーフード白身魚と緑黄色野菜

こんにちはuyaです。 今回はWAKODOさんのベビーフード『白身魚と緑黄色野菜』についてご紹介していきます。 離乳食初期は食べられる食材も限られているので、ベビーフードの種類も少なめですよね。 とくにタンパク質は本当に限られていて...
おすすめ商品

【hysteric mini】マグセット

こんにちはuyaです。 今回は『hysteric miniマグセット』についてご紹介していきます。 こちらはハーフバースデー記念にプレゼントとして頂きました。 ヒスのマグセット~! マグはcombiさんのものを買っていたのですが一...
授乳・食事

【pigeon】りんご100ジュース

こんにちはuyaです。 今回は『りんご100ジュース』についてご紹介していきます。 こちらは5か月から飲めるりんごジュースです。 pigeonさんは他にもたくさんのベビー用品を商品化しているので、信頼できるメーカーですね。 紙パッ...
授乳・食事

【キューピーベビーフード】かぼちゃとさつまいも(5か月~)

こんにちはuyaです。 今回はベビーフードの『かぼちゃとさつまいも』についてご紹介していきます。 キューピーさんは離乳食が多いイメージがあったので、安心して購入しました。 名前の通りかぼちゃとさつまいもが入っているので、はじめて食...
タイトルとURLをコピーしました