便利

授乳・食事

【伊藤園】こどもむぎ茶(1か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『こどもむぎ茶(1か月~)』についてご紹介していきます。 こちらは伊藤園さんが出している、赤ちゃん用の麦茶です。 伊藤園さんはあまりベビー用品を出しているイメージはなかったですが、お茶のプロって感じな...
授乳・食事

【おたふく】1歳からのお好みソース

こんにちはuyaです。 今回は『1歳からのお好みソース』についてご紹介していきます。 こちらはおたふくさんから出ている1歳からのお好み焼きソースです。 1歳からもいけるソースを作ってしまうなんて、さすがおたふく!としか言えません。...
授乳・食事

【WAKODO】お子さま麻婆豆腐(1.4歳~)

こんにちはuyaです。 今回は『お子さま麻婆豆腐(1.4歳~)』についてご紹介していきます。 こちらは大体1歳4カ月ごろから食べさせられるベビーフードです。 離乳食で言えば完了期ですね。 家庭によってはすでに大人と同じメニューを食...
授乳・食事

【WAKODO】鯛と野菜の雑炊(7か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『鯛と野菜の雑炊(7か月~)』についてご紹介していきます。 こちらは7か月ごろ、離乳食中期から使えるベビーフードです。 雑炊なので主食として食べさせられます。 食べる量が増えてくるとこれだけでは足りな...
おすすめ商品

【西松屋】ジュートバッグ(A4)

こんにちはuyaです。 今回は『ジュートバッグ(A4)』についてご紹介していきます。 こちらは西松屋さんで販売されていたバッグです。 お値段なんと、199円。 めちゃくちゃびっくりしました( ゚Д゚) うちの保育園...
おすすめ商品

【WAKODO】和風だし徳用

こんにちはuyaです。 今回はWAKODOさんの『和風だし徳用』についてご紹介していきます。 離乳食を本格的に作り出した7~8か月の、いわゆる離乳食中期にこちらの商品と出会いました。 5~6か月の初期はまだまだ食べられる食材も少な...
授乳・食事

【WAKODO】ポテトとツナのグラタンランチ(12か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『ポテトとツナのグラタンランチ(12か月~)』についてご紹介していきます。 こちらはWAKODOさんが出しているベビーフードのお弁当です。 調理済のレンジ対応カップに入った離乳食と、簡易スプーンが箱の...
授乳・食事

【WAKODO】角煮チャーハン(12か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『角煮チャーハン(12か月~)』についてご紹介していきます。 こちらはWAKODOさんがだしているベビーフードです。 WAKODOさんと言えばベビーフードの種類が豊富な会社で、7か月ごろからかなりお世...
おすすめ商品

【西松屋】スウェット生地ズボン(90cm)

こんにちはuyaです。 今回は『スウェット生地ズボン(90cm)』についてご紹介していきます。 こちらは西松屋さんで購入したスウェット生地のズボンです。 英語のロゴがちらっとあるくらいでシンプルな見た目をしています。たまーに服の隙...
おすすめ商品

ループ付きタオル(緑恐竜)

こんにちはuyaです。 今回は『ループ付きタオル(緑恐竜)』についてご紹介していきます。 こちらは西松屋さんで購入したタオルです。 引っかける用のヒモがついているので、保育園や幼稚園用ですね。 大人でも使えそうなくら...
タイトルとURLをコピーしました