便利グッズ

授乳・食事

【WAKODO】チキンと野菜のリゾット

こんにちはuyaです。 今回はWAKODOさんの『チキンと野菜のリゾット』についてご紹介していきます。 子供が7か月になったので、離乳食を新調しました。 7か月、いわゆる離乳食中期になると、ベビーフードの種類もぐーんと増えます。 ...
おすすめ商品

【西松屋】無地靴下3足セット(9~14cm)

こんにちはuyaです。 今回は『無地靴下3足セット(9~14cm)』についてご紹介していきます。 9月は、昼は暑いけど夜はちょっとずつ冷えてくるような時期です。 たまたま夜に外出した際に、そろそろ靴下がないと寒そうだなーと思って、慌...
おすすめ商品

【Bitatto】貼ってはがせるウェットシートのフタ

こんにちはuyaです。 今回は『貼ってはがせるウェットシートのフタ』についてご紹介していきます。 こちらは便利と名高い貼ってはがせるウェットシートのフタです。 Bitattoさんのものは格別ですよね。 100円均一でも同じようなも...
おすすめ商品

【PINOCCHIO】アンパンマンよくばりビジーカーDX(10か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『アンパンマンよくばりビジーカーDX(10か月~)』についてご紹介していきます。 こちらはアンパンマンのビジーカーです。 ベビー用品店であれば大体どこでも販売していると思いますが、DXの方は店舗によっ...
スタイ・よだれかけ・ビブ

【西松屋】食事用エプロン長袖(ゾウ柄)

こんにちはuyaです。 今回は『食事用エプロン長袖(ゾウ柄)』についてご紹介していきます。 こちらは西松屋さんで購入した食事用エプロンです。 完全に首からお腹まわりと隠すタイプと、長袖でスモックみたいなものの2種類あり...
おすすめ商品

アンパンマンまるまるパズル(1.5歳~)

こんにちはuyaです。 今回は『アンパンマンまるまるパズル』についてご紹介していきます。 こちらはアンパンマンのパズルで、対象年齢は大体1.5歳となっています。 でもうちはこれとは別のパズルみたいなおもちゃがあって、それをはめ込も...
おもちゃ・知育玩具

【TAKARATOMY】ミッキー&フレンズいっぱいおしゃべりまねっこリモコン

こんにちはuyaです。 今回はTAKARATOMYさんから出ている『いっぱいおしゃべりまねっこリモコン』についてご紹介していきます。 ついにチャンネルリモコンに興味を持ちだし、なめて壊されても困るので、リモコンのおもちゃを購入するこ...
授乳・食事

【WAKODO】和風ハンバーグランチ(12か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『和風ハンバーグランチ(12か月~)』についてご紹介していきます。 こちらは大体12か月ごろから食べられるベビーフードです。 12か月にもなると食べられるものもぐっと増えますし、大人のご飯を取り分けら...
授乳・食事

【WAKODO】鮭とわかめの炊き込みごはん(9か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『鮭とわかめの炊き込みごはん(9か月~)』についてご紹介していきます。 こちらはWAKODOさんが出しているベビーフードです。 大体9か月頃から食べられるベビーフードなんですが、個人的には11か月くら...
アクセサリー

【Rebalo】多機能シートバッグ

こんにちはuyaです。 今回は『多機能シートバッグ』についてご紹介していきます。 多機能シートバッグは、名前の通り様々な機能があるシートバッグです。 私はベビーカー用に購入しましたが、車のシートにも使えるそうです。 使えるのはA型...
タイトルとURLをコピーしました