便利グッズ

ベビー食器

【Combi】ラクマグ(5か月~)

こんにちはuyaです。 今回はCombiさんの『ラクマグ』についてご紹介していきます。 ミルク以外の飲み物も飲めるようになると、購入を検討するのがマグ。 とはいえずっと哺乳瓶で飲んできた赤ちゃんに、どうやってマグ飲みを教えるかとなる...
おすすめ商品

【西松屋】スリムパンツ黒(90cm)

こんにちはuyaです。 今回は『スリムパンツ黒(90cm)』についてご紹介していきます。 こちらは西松屋さんで購入したスリム型のズボンです。 サイズ展開は多かったように思います、95cmもあったんじゃないかな。 うち...
おもちゃ・知育玩具

【SmartAngel】おえかきDEスイマルベーシック(1.5歳~)

こんにちはuyaです。 今回は『おえかきDEスイマルベーシック(1.5歳~)』についてご紹介していきます。 こちらは西松屋さんで販売されているおえかきできるおもちゃです。 SmartAngelは西松屋さんのオリジナルブランドなので...
おすすめ商品

【pigeon】母乳実感哺乳瓶330ml

こんにちはuyaです。 今回は『母乳実感哺乳瓶330ml』についてご紹介していきます。 こちらはベビーブランドで有名なpigeonさんが出している哺乳瓶のひとつです。 330lmという大容量タイプ! 普通は240mlで十分だと思い...
授乳・食事

【WAKODO】ベビーのうどん(7か月~)

こんにちはuyaです。 今回はWAKODOさんの『ベビーのうどん(7か月~)』についてご紹介していきます。 こちらも前回ご紹介させてもらった、ベビーのパスタと一緒に購入したうどんです。 うどんは離乳食初期から食べられるものですが、...
授乳・食事

【WAKODO】具だくさんハヤシソース(1.4歳~)

こんにちはuyaです。 今回は『具だくさんハヤシソース(1.4歳~)』についてご紹介していきます。 こちらはWAKODOさんのベビーフードです。 ハヤシライス!子供って好きですよねー。 うちもハヤシライス、カレーライス、チキンライ...
授乳・食事

【WAKODO】コーンクリームスープ(5か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『コーンクリームスープ(5か月~)』についてご紹介していきます。 こちらも前回ご紹介させてもらった野菜スープ同様、お湯に溶かすだけで完成する離乳食の便利アイテムのひとつです。 野菜スープと比べるとがっ...
ベビーインテリア・家具

あったか敷パット(くまのプーさん)

こんにちはuyaです。 今回は『あったか敷パット(くまのプーさん)』についてご紹介していきます。 こちらは子供用の布団にかける敷パットです。 冬用なのでモコモコしています。 購入したのは西松屋さんですが、西松屋さんのオリジナルブラ...
授乳・食事

【MORINAGA】きのこと白菜の豚そぼろ和え(12か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『きのこと白菜の豚そぼろ和え(12か月~)』についてご紹介していきます。 こちらはMORINAGAさんから出ているベビーフードです。 大体12か月頃から食べさせられるようになっていますが、結構具材がし...
ベビーインテリア・家具

ベビー用チェア(3~14か月)

こんにちはuyaです。 今回は『ベビー用チェア(3~14か月)』についてご紹介していきます。 離乳食を始めるにあたって、ワンオペでもいけるようにベビー用チェアを購入しました。 カラーバリエーションは豊富で、覚えてる限りで4種類はあ...
タイトルとURLをコピーしました