ベビー用品

授乳・食事

【WAKODO】田舎風弁当(12か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『田舎風弁当(12か月~)』についてご紹介していきます。 こちらはWAKODOさんが出しているベビーフードです。 WAKODOさんと言えばベビーフードの種類が多いメーカーで、これ以外にもたくさん利用さ...
おもちゃ・知育玩具

仮面ライダーリバイスサウンド戦士仮面ライダーリバイ

こんにちはuyaです。 今回は『仮面ライダーリバイスサウンド戦士仮面ライダーリバイ』についてご紹介していきます。 こちらは仮面ライダーのフィギア?です。 筆者女で、三姉妹で育ったのでこういったおもちゃは無縁だったのですが、やっぱり...
そのほか(生活雑貨)

【DAISO】回転式ボトル洗い

こんにちはuyaです。 今回はDAISOさんの『回転式ボトル洗い』についてご紹介していきます。 哺乳瓶用のスポンジを定期的に交換するのですが、もう少し安くで手に入ればなぁと、DAISOさんのものを試してみました。 ぐるぐると回転す...
ベビーアクセサリー

【西松屋】Aurelia KOBE帽子

こんにちはuyaです。 今回は『Aurelia KOBE帽子』についてご紹介していきます。 こちらは西松屋さんで購入した帽子です。 キャップ型で、ツバの部分がカチコチに硬いタイプのものです。 帽子のサイズは何種類かあ...
おすすめ商品

【西松屋】カーキ裏起毛パンツ(80cm)

こんにちはuyaです。 今回は『カーキ裏起毛パンツ(80cm)』についてご紹介していきます。 こちらは西松屋さんで購入したズボンです。 カーキ色っていうのがまず気に入って購入。 裏起毛になっているので真冬でも暖かく着せられるという...
授乳・食事

【キューピー】スパゲティナポリタン(9か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『スパゲティナポリタン(9か月~)』についてご紹介していきます。 こちらは9か月頃から食べられるベビーフードで、キューピーさんが出しているものです。 スパゲティのベビーフードは種類が多くないので、つい...
Uncategorized

【pigeon】かぼちゃぼーろ(7か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『かぼちゃぼーろ(7か月~)』についてご紹介していきます。 こちらはpigeonさんが出している、大体7か月頃から食べさせられるぼーろ、いわゆるおやつです。 いただきものなのでどこで購入できるのかは不...
おしゃぶり

【Combi】入眠ナビおしゃぶり(Mサイズ)

こんにちはuyaです。 今回はCombiさんの『入眠ナビおしゃぶり』についてご紹介していきます。 うちは生後1か月あたりからのネントレが成功しているので、寝かしつけは暗くしてただ近くで見守るだけ。 抱っこしたり音楽を流す習慣がなかっ...
おすすめ商品

【WAKODO】和風だし徳用

こんにちはuyaです。 今回はWAKODOさんの『和風だし徳用』についてご紹介していきます。 離乳食を本格的に作り出した7~8か月の、いわゆる離乳食中期にこちらの商品と出会いました。 5~6か月の初期はまだまだ食べられる食材も少な...
おすすめ商品

【WAKODO】コンソメ(5か月~)

こんにちはuyaです。 今回は『コンソメ(5か月~)』についてご紹介していきます。 こちらは大体5か月頃から使える、コンソメスープのもとです。 WAKODOさんは他にもたくさんベビーフードを出しており、安心して利用できるメーカーさ...
タイトルとURLをコピーしました