こんにちはuyaです。
今回は『だしの旨みロースかつ丼』についてご紹介していきます。
こちらはローソンで販売されていたお弁当です。
ロースかつ弁当!税抜で638円と、コンビニ弁当にしてはちょっと高めかな?
最近ワンコインで食べられるものばかり買っていたので、700円でお釣りか、、、とちょっと渋ってしまう自分がいます。
かつ丼は他のコンビニでも見かけるので、味勝負ですね。
ちょうど先日、セブンイレブンでかつ丼を食べたところなので、味比べができます!
ちなみに電子レンジ専用のお弁当なので、すぐに食べる場合はレジで温めてもらってください。
温め終わったらこんな感じ。
セブンイレブンのものと比べると、カツの厚みが2倍以上あるのではないでしょうか?
下手すると3倍かもしれない、、、というくらいトンカツの厚みがすごい!
その代わり卵がちょっと少なめかなー、しっかりと味がしみ込んでいたのはセブンイレブンの方かもしれない。
でもトンカツの厚みを考えると、700円近くするのも納得です。
どういう感じのかつ丼を食べたいかで好みが別れそうな商品ですね。
私は肉というよりはかつ丼の味を楽しみたい派なので、セブンイレブンの方が好きだったかなー。
肉!ボリューム重視!という方にはローソンのかつ丼の方が圧倒的におすすめかと。