DQWの【ドラゴンヘルム】の性能や習得スキルなどを紹介しています。【ドラゴンヘルム】がおすすめの職業など、参考にしてみてください。
【ドラゴンヘルム】の基本情報
種類 | あたま |
レア度 | ☆5 |
守備力(最大) | 76 |
攻撃魔力(最大) | ― |
回復魔力(最大) | ― |
【ドラゴンヘルム】の習得スキル
Lv1 | ドラゴン系への耐性+5% |
Lv3 | ギガントドラゴンへのダメージ+10% |
Lv5 | ゾンビ系への耐性+5% |
Lv8 | 【晴れ】 ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+3% |
Lv10 | 【バトマス】 スキルの体技ダメージ+2% |
Lv12 | 斬撃・体技耐性+1% |
Lv15 | ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+6% |
Lv18 | けもの系への耐性+5% |
Lv20 | きようさ+5 |
Lv23 | 守備力+5 |
Lv25 | ゾンビ系への耐性+5% |
【ドラゴンヘルム】の限界突破スキル
凸1 | 攻撃力+7 |
凸2 | すばやさ+10 |
凸3 | 守備力+5 |
凸4 | さいだいHP+10 |
【ドラゴンヘルム】の評価
ギガントドラゴン戦で強い
ギガントドラゴンに対してダメージアップを持っている防具。他のよろい上下は耐性になるので、火力を伸ばしたいのであればあたまじゃないといけない。唯一無二の防具となっている。
晴れの日はヒャド属性のダメージアップ
天気が晴れているとヒャド属性の斬撃・体技ダメージがアップする。これから梅雨入りしていく時期ではあるが、晴れの日はヒャド属性の武器との相性がいいというのはプラスポイント。