DQWの【大魔導士のローブ下】の性能や習得スキルなどを紹介しています。【大魔導士のローブ下】がおすすめの職業など、参考にしてみてください。
【大魔導士のローブ下】の基本情報
種類 | よろい下 |
レア度 | ☆5 |
守備力(最大) | 71 |
攻撃魔力(最大) | 33 |
回復魔力(最大) | 8 |
【大魔導士のローブ下】の習得スキル
Lv1 | 混乱耐性+5% |
Lv8 | 封印耐性+5% |
Lv10 | 【大魔導士】 魔力の暴走率+2% |
Lv12 | 【晴れ】 じゅもんダメージ+2% |
Lv15 | じゅもんダメージ+3% |
Lv18 | 魔力の暴走率+2% |
Lv20 | 混乱耐性+5% |
Lv23 | さいだいHP+5 |
Lv25 | 封印耐性+5% |
【大魔導士のローブ下】の限界突破スキル
凸1 | こうげき魔力+10 |
凸2 | すばやさ+12 |
凸3 | 守備力+10 |
凸4 | さいだいHP+12 |
【大魔導士のローブ下】の評価
じゅもんダメージが高い
じゅもんダメージ+3%と、晴れの日はさらに2%アップのスキルを習得できる。どちらも発動した場合、じゅもんダメージの底上げが可能となる。また属性の指定がない分様々な武器と相性がいい。
大魔導士以外でもおすすめ
大魔導士が着用すると魔力の暴走率がアップする。魔力暴走が高いとその分恩恵が多いが、必須項目ではない。よって大魔導士以外が着用してもこの防具の魅力を存分に発揮できるだろう。