DQWの【天使のティアラ】の能力や習得スキルなどを紹介しています。【天使のティアラ】がおすすめの職業など、参考にしてみてください。
【天使のティアラ】の基本情報
種類 | あたま |
レア度 | ☆5 |
守備力(最大) | 71 |
攻撃魔力(最大) | 32 |
回復魔力(最大) | 71 |
【天使のティアラ】の習得スキル
Lv1 | 鳥系への耐性+5% |
Lv5 | ドラクエⅥイベントモンスターとの戦闘時スキルHP回復効果+5% |
Lv8 | 水系への耐性+5% |
Lv10 | とくぎHP回復効果+5% |
Lv12 | 【大神官】 スキルHP回復効果+2% |
Lv18 | 鳥系への耐性+5% |
Lv20 | 【大神官】 みかわし率+1% |
Lv23 | すばやさ+10 |
Lv25 | 水系への耐性+5% |
【天使のティアラ】の限界突破スキル
凸1 | かいふく魔力+10 |
凸2 | さいだいMP+10 |
凸3 | さいだいHP+10 |
凸4 | 守備力+10 |
【天使のティアラ】の評価
ドラクエⅥイベント中活躍する
ドラクエⅥイベントモンスターとの戦闘でスキルHP回復効果がアップするスキルを習得できる。ドラクエⅥイベントが終わってしまうとこのスキルは使えなくなってしまうが、ドラクエⅥイベント期間中は助かるスキル。
大神官におすすめの装備
大神官が装備するとスキルHP回復効果とみかわし率アップのスキルを習得することができる。この2つは大神官が装備しないと発動しないスキルなので、育てているのであれば大神官に装備させるのがおすすめ。