DQWの【メタルキングの大剣】の性能や習得スキルなどを紹介しています。【メタルキングの大剣】がおすすめの職業など、参考にしてみてください。
【メタルキングの大剣】の基本情報
種類 | 両手剣 |
レア度 | ☆5 |
得意職業 | 魔剣士、守り人、ドラゴン |
攻撃力(最大) | 240【両】+120 |
攻撃魔力(最大) | ― |
回復魔力(最大) | ― |
【メタルキングの大剣】の習得スキル
Lv1 | 【ドラゴン】 攻撃力+5 |
Lv1 | 【守り人】 守備力+5 |
Lv10 | 『メタル超会心のかまえ』 次のターンまでの間受けるダメージを一部を除き半減し、次のターンにおこなう攻撃が超会心の一撃に変化する。(戦闘中2回のみ使用可能) |
Lv20 | 『次元斬』(MP:42) 敵1体にヒャドかドルマ属性の580%斬撃ダメージを与え、自身にまもりのたてを2ターン付与。 |
Lv30 | 『グランドネビュラ』(MP:58) 敵全体にヒャドかドルマ属性の威力530%斬撃ダメージ(メタル系に+80)を与える。 |
Lv33 | けもの系へのダメージ+5% |
Lv36 | 悪魔系へのダメージ+5% |
Lv40 | 【得】 攻撃力+12 |
Lv43 | 【両】 全属性ダメージ+3% |
Lv46 | 【両】 スキルの斬撃ダメージ+3% |
Lv50 | いきなり『ブラックホール』 戦闘開始時に領域ブラックホールを発動する。ブラックホール発動時は、味方の攻撃でHPが15%以下になった敵を消滅させる。 |
Lv50 | いきなり『キングタイム』(MP:8) 戦闘開始時に、まれに味方全体を優先して行動させ、敵にメタル系が含まれているなら、味方全体を優先して行動させる。 |
Lv50 | 挑戦『復讐の誓い』 戦闘中、自身が会心の一撃を3回発動させると領域ブラックホールを発動し、自身にバイキルトを付与する。 |
【メタルキングの大剣】の限界突破スキル
凸1 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
凸2 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
凸3 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
凸4 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
【メタルキングの大剣】の評価
メタル系との戦闘に強い
目玉スキルのグランドネビュラはメタル系に対して+80のダメージを確実に与えることができる。メタル系を仕留めるにはメタル系に特化したスキルが必須とも言えるので、レベル上げにおすすめ。
挑戦スキル持ち
会心の一撃を3回与えることで領域ブラックホールを発動+バイキルトを自身に付与できる。どちらも強力で敵への抹殺力が高いスキルなので、得意職業に持たせて火力を上げたい。