DQWの【神鳥の翼斧】の性能や習得スキルなどを紹介しています。【神鳥の翼斧】がおすすめの職業など、参考にしてみてください。
【神鳥の翼斧】の基本情報
種類 | オノ |
レア度 | ☆5 |
得意職業 | ゴッドハンド、ニンジャ、守護天使、守り人、ドラゴン バトルマスター、パラディン、海賊 戦士 |
攻撃力(最大) | 235 |
攻撃魔力(最大) | ― |
回復魔力(最大) | ― |
【神鳥の翼斧】の習得スキル
Lv1 | 【海賊】 攻撃力+5 |
Lv1 | 【パラディン】 守備力+5 |
Lv15 | 『時空干渉』 自身と両隣にいる味方の良い効果を1ターン延長する。(戦闘中2回のみ使用可能) |
Lv20 | 『いてつくはどう』 敵全体の強化効果を、一部を除きすべて解除する。(戦闘中1回のみ使用可能) |
Lv30 | 『ホーリーラッシュ』(MP:58) 敵全体に威力500%とランダムな敵に3回威力270%のイオかデインの斬撃ダメージを与え3回ランダムな敵のテンションをたまに確率で下げる。 |
Lv35 | けもの系へのダメージ+5% |
Lv40 | ????系へのダメージ+5% |
Lv45 | 【得】 攻撃力+12 |
Lv50 | いきなり『ゆるがぬこころ』(MP:10) 自身にテンションを下げる効果を無効化するがスキルを除く敵味方の攻撃によってテンションが上がりにくくなる効果を付与。(4ターン) |
Lv50 | いきなり『時超えし神鳥の秘術』 自身と左隣の味方に、行動終了時に良い効果を1ターン延長させる効果を付与する。(2ターン) |
Lv50 | 挑戦『目覚めし翼』 戦闘中自身の行動で敵のテンションを-50まで下げた時自身のテンションを4段階上げ会心が超会心の一撃になる効果を付与しもう1回行動できる。 |
【神鳥の翼斧】の限界突破スキル
凸1 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
凸2 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
凸3 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
凸4 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
【神鳥の翼斧】の評価
攻撃系スキルは1つだけ
目玉スキルとんっているホーリーラッシュが優秀な攻撃スキルではあるが、攻撃スキルは他に習得できない。単体火力不足を感じるかもしれない。
挑戦スキル持ち
一定の条件をクリアすることによって発動する挑戦スキル持ち。発動すれば超会心の一撃+もう1回行動が可能という戦闘が有利になるバフが得られる。