DQWの【ブルフィオーレ】の性能や習得スキルなどを紹介しています。【ブルフィオーレ】がおすすめの職業など、参考にしてみてください。
【ブルフィオーレ】の基本情報
種類 | ムチ |
レア度 | ☆5 |
得意職業 | 大魔道士、大神官、ニンジャ、魔剣士、ドラゴン 賢者、レンジャー、魔法戦士、スーパースター、まものマスター 魔法使い、武闘家、踊り子 |
攻撃力(最大) | 88 |
攻撃魔力(最大) | 141 |
回復魔力(最大) | 23 |
【ブルフィオーレ】の習得スキル
Lv1 | 【大魔道士】 こうげき魔力+5 |
Lv1 | 魔力の暴走率+5% |
Lv1 | 『サマーフォース』(MP:15) 自身の特殊効果のザバ属性ダメージ+、ギラ属性ダメージのうち、より効果値が高い属性のフォースいずれか1つを自身に付与。 |
Lv10 | 『精神統一』 自身にスキル使用時に発動する一部の職業固有特性の発動率を上げる効果と行動開始時にMPを回復する効果を付与。(戦闘中1回のみ使用可) |
Lv15 | 『ブラインドショット改』(MP:43) 敵全体に攻・魔複合威力245%のドルマ属性体技ダメージを与え、たまに幻惑状態にする。 |
Lv20 | 『プチマダンテ』 敵1体に消費MPに応じた威力の反射されない呪文ダメージと不運(呪文)を与える。さらに暴走発生時に超暴走化しマナLvを付与。 |
Lv30 | 水系へのダメージ+5% |
Lv35 | けもの系へのダメージ+5% |
Lv40 | 【得】 さいだいMP+12 |
Lv45 | 【得】 こうげき魔力+12 |
Lv50 | いきなり『いきなりサマーフォース』(MP:10) 戦闘開始時、自身の特殊効果のザバ属性ダメージ+、ギラ属性ダメージ+のうち、効果値が高い属性のフォースいずれか1つを自身に付与。 |
Lv50 | いきなり『マナチャージ』 自身にマナLv1を付与、Lvに応じて超暴走が発生すると威力の増加とMP回復が発生するがスキルの消費MPも増加する。 |
【ブルフィオーレ】の限界突破スキル
凸1 | じゅもんダメージ+7% |
凸2 | じゅもんダメージ+7% |
凸3 | じゅもんダメージ+7% |
凸4 | じゅもんダメージ+7% |
【ブルフィオーレ】の評価
反射されない目玉スキル持ち
目玉スキルとなっているプチマダンテは敵から反射されることのない攻撃スキル。高難易度コンテンツでは確実に活躍できる武器と断言んできる。
MP回復ができる
精神統一スキルによって行動会維持にMPを回復できる。MPの消費量が多い職業にとってはMP回復が1回でもできるのはでかい。