そのほか(生活雑貨)

おすすめ商品

おかゆ達人

こんにちはuyaです。 今回は『おかゆ達人』についてご紹介していきます。 日本人の主食はお米なので、赤ちゃんの離乳食もおかゆが多くなりがちです。 大人が食べるおかゆよりも水分量が多い10倍がゆなど、赤ちゃん専用のおかゆを作らなければ...
そのほか(生活雑貨)

アンパンマンデッカぬりえ

こんにちはuyaです。 今回は『アンパンマンデッカぬりえ』についてご紹介していきます。 こちらはアンパンマンのキャラクターの塗り絵です。 購入した時はまだ鉛筆も持たせたことがない状態で、クレヨンを買ってあげるついでにぬ...
そのほか(生活雑貨)

ミッフィー補助便座

こんにちはuyaです。 今回は『ミッフィー補助便座』についてご紹介していきます。 これはbirthdayさんで購入した補助便座、いわゆるおまるですね。 2歳になったのでいつでもトイトレを始められるように、まだトイトレス...
そのほか(生活雑貨)

ツメキリバサミ(くまのプーさん)

こんにちはuyaです。 今回は『ツメキリバサミ(くまのプーさん)』についてご紹介していきます。 こちらは赤ちゃんの時から使える爪切り用のハサミです。 くまのプーさんの入れ物で、パステルカラーでめっちゃ可愛いです。 ハサミ部分が若干...
おすすめ商品

【Skater】ダイカットストローボトル(恐竜)

こんにちはuyaです。 今回は『ダイカットストローボトル(恐竜)』についてご紹介していきます。 こちらは子供用の水筒です。 季節もだんだんと暑くなってきて、水分補給の為に水筒を用意してくださいと保育園から指示があったの...
そのほか(生活雑貨)

【西松屋】ループ付きタオル(恐竜柄)

こんにちはuyaです。 今回は『ループ付きタオル(恐竜柄)』についてご紹介していきます。 こちらは西松屋さんで購入したループ付きタオルです。 前回ご紹介したくまさん柄のループ付きタオルと全く同じタオル生地の、いわゆる柄...
おすすめ商品

【EDISON】貼ってはがせるおしりふきのフタBitatto(トイストーリー)

こんにちはuyaです。 今回は『貼ってはがせるおしりふきのフタBitatto(トイストーリー)』についてご紹介していきます。 こちらはもはや定番アイテムになりつつありますね、おしりふきのフタです。 使っていない人っているんでしょう...
おすすめ商品

お食い初めセット

こんにちはuyaです。 今回は『お食い初めセット』についてご紹介していきます。 こちらは西松屋さんで購入したお食い初めセットです。 男の子と女の子では色味が違うようなので、ネットで調べるか、店員さんに聞いてもすぐ教えてくれました。...
おすすめ商品

【birthday】ちいかわピックス

こんにちはuyaです。 今回は『ちいかわピックス』についてご紹介していきます。 こちらはbirthdayさんで購入したちいかわのピックスです。 ちいかわは大人気のキャラクターなのでもしかしたら子供用品店以外でも販売して...
おすすめ商品

アンパンマン手口ふき

こんにちはuyaです。 今回は『アンパンマン手口ふき』についてご紹介していきます。 こちらはベビザラスで購入した手口ふきです。 ついにケース買い! いや、どうせ使うしね。しばらく食べこぼしもあるだろうし、なんだかんだ...
タイトルとURLをコピーしました