DQWの【ペロリンステッキ】の性能や習得スキルなどを紹介しています。【ペロリンステッキ】がおすすめの職業など、参考にしてみてください。
【ペロリンステッキ】の基本情報
種類 | 杖 |
レア度 | ☆4 |
得意職業 | 賢者、魔法戦士 僧侶、魔法使い |
攻撃力(無凸) | 39 |
攻撃魔力(無凸) | 56 |
回復魔力(無凸) | 16 |
【ペロリンステッキ】の習得スキル
Lv1 | 『ラリホー』(MP:10) 敵1体を、眠りにさそう。 |
Lv8 | 『メラミ』(MP:9) 複数の火の玉で、敵1体にメラ属性の、呪文中ダメージを与える。 |
Lv20 | 『イオラ』(MP:18) 大きな爆発で、敵全体にイオ属性の、呪文中ダメージを与える。 |
Lv28 | 植物系へのダメージ+10% |
Lv36 | 【得】 さいだいMP+8 |
Lv40 | 【得】 こうげき魔力+8 |
【ペロリンステッキ】の限界突破スキル
凸1 | じゅもんダメージ+5% |
凸2 | じゅもんダメージ+5% |
凸3 | じゅもんダメージ+5% |
凸4 | じゅもんダメージ+5% |
【ペロリンステッキ】の評価
攻撃を得意とする杖
杖は大体二通りあり、回復系か攻撃系かに分かれる。ペロリンステッキにおいては攻撃スキルが多く、回復スキルを所持しないので、攻撃系の武器、いわゆるアタッカー武器と言える。
全体攻撃スキルあり
レベリングの周回において、いかに複数のモンスターを一気に倒せるかが大切。イオラという全体攻撃スキルを習得できるので、序盤のレベリングに最適だろう。