【百獣の暗黒鞭】ステータス

DQWの【百獣の暗黒鞭】の性能や習得スキルなどを紹介しています。【百獣の暗黒鞭】がおすすめの職業など、参考にしてみてください。

【百獣の暗黒鞭】の基本情報

種類 ムチ
レア度 ☆5
得意職業 賢者、レンジャー、魔法戦士、スーパースター
魔法使い、武闘家、踊り子
攻撃力(最大) 214
攻撃魔力(最大)
回復魔力(最大)

【百獣の暗黒鞭】の習得スキル

Lv1 【まもマス】
きようさ+5
Lv1 【レンジャ】
すばやさ+5
Lv1 『スパークショット』(MP:5)
敵1体に威力120%のイオ属性体技ダメージを与え、たまに幻でつつみこむ。
Lv10 『双竜打ち』(MP:18)
双竜のごときムチで、敵1体に威力150%の体技攻撃を2回し、たまにしゅび力を下げる。
Lv15 『メタル切り裂き打ち』(MP:26)
敵全体に、メタル系なら+15ダメージを与え、それ以外には威力350%の体技ダメージを与える。
Lv20 『ダークネスフレア』(MP:41)
百獣を統べる力で、敵全体にドルマ属性の、ブレス特大ダメージを与える。
Lv30 悪魔系へのダメージ+5%
Lv35 鳥系へのダメージ+5%
Lv40 【得】
攻撃力+12
Lv45 【まもマス】
戦闘終了時にMPを6回復する
Lv50 いきなり『ビーストソウル』(MP:6)
戦闘開始時にビーストソウルを宿す。行動会維持に一度だけビーストソウルを解放し、3種のモンスターのいずれかの力を引き出す。

【百獣の暗黒鞭】の限界突破スキル

凸1 スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+5%
凸2 スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+5%
凸3 スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+5%
凸4 スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+5%

【百獣の暗黒鞭】の評価

まものマスター特化の武器

新上級職、まものマスターが実装されたのと同じタイミングで登場した武器なので、やはりまものマスターが装着することで発動するスキルがいくつかある。すべて活かすのであればまものマスターに着用させるのがベスト。

ダークネスフレアが強い

ブレス攻撃は回避されることがないスキルとして有名。そんなブレス攻撃の特大ダメージを敵全体に与えることができるので、レベル上げ等の周回時におすすめの武器と言える。

uya

Author: uya

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です