DQWの【じごくの大魔導士】装備ガチャを紹介しています。装備の適正職業や習得スキルなど参考にしてみてください。
目次
【じごくの大魔導士】装備の基本情報
開催期間 | 2022年10月11日~11月8日 |
新スキル『ギラグレイド』を習得できる新武器が登場。敵全体にギラ属性の呪文特大ダメージを与えられるため、レベリングなどの周回におすすめの武器。全体火力がほしい場合に使えるだろう。
じごくの大魔導士の見た目
今回も男女で大きな差はない見た目になっている。大魔導士というネーミングにふさわしい落ち着いた雰囲気のある装備なので、見た目装備としても需要がありそう。
【じごくの大魔導士】装備の特徴
装備名 | 特徴 |
![]() |
【ギラグレイド】 敵全体にギラ属性の呪文特大ダメージを与える。 いきなり【追撃ギガデイン】 戦闘開始時に、攻撃スキル使用後、まれにギガデインの追撃が発生(6ターン、追撃発生時MP22消費) |
![]() |
・悪魔系への耐性+5% ・ゾンビ系への耐性+5% ・物質系への耐性+5% ・マシン系への耐性+5% ・戦闘終了時MPを3回復 ・ギラ属性じゅもんダメージ+8% ・【大魔導士】じゅもんダメージ+4% ・【晴れ】ギラ属性じゅもんダメージ+3% |
![]() |
・バギ属性耐性+5% ・メラ属性耐性+5% ・デイン属性耐性+5% ・ギラ属性耐性+5% ・戦闘終了時MPを3回復 ・ギラ属性じゅもんダメージ+8% ・【大魔導士】じゅもんダメージ+4% ・【晴れ】ギラ属性じゅもんダメージ+3% |
![]() |
・封印耐性+10% ・怯え耐性+5% ・守備減耐性+10% ・戦闘終了時MPを3回復 ・ギラ属性じゅもんダメージ+8% ・【大魔導士】じゅもんダメージ+4% ・【晴れ】ギラ属性じゅもんダメージ+3% |
【じごくの大魔導士】装備の評価
大魔導士に特化した装備
大魔導士が実装されたと同時に登場した装備なので、やはり大魔導士が着用することでしか発動しない特別スキルが習得される。火力アップが見込めるスキルとなっているため、大魔導士に着用させるのがおすすめ。
ギラ属性の火力を上げやすい
ギラ属性のじゅもんダメージアップは各部位に8%ずつついている。すべてそろえることでかなりの火力アップを見込める。ギラ属性の武器の火力を上げたい人はガチャしておいても損はない。