【忍刀・朧】ステータス

DQWの【忍刀・朧】の性能や習得スキルなどを紹介しています。【忍刀・朧】がおすすめの職業など、参考にしてみてください。

【忍刀・朧】の基本情報

種類 短剣
レア度 ☆5
得意職業 大魔導士、ニンジャ
レンジャー、魔法戦士、スーパースター、海賊
魔法使い、盗賊、踊り子
攻撃力(最大) 221
攻撃魔力(最大)
回復魔力(最大)

【忍刀・朧】の習得スキル

Lv1 【ニンジャ】
すばやさ+10
Lv10 『アサシンアタック』(MP:8)
急所を狙い、敵1体に威力160%の斬撃ダメージを与え、たまに即死させる。
Lv15 『シャドーステップ』(MP:5)
華麗なステップで、みかわし率を上げる。
Lv20 『鏡火炎舞突き』(MP:31)
敵1体に威力430%のメラ属性斬撃ダメージを与え、まれに自分が受けた呪文を1回だけ敵に跳ね返す光の壁を作り出す。
Lv30 『秘剣・露断ち』(MP:48)
露をも断ち切る高速の一太刀で、敵全体に威力410%のドルマ属性斬撃ダメージを与える。
Lv35 怪人系へのダメージ+5%
Lv40 ゾンビ系へのダメージ+5%
Lv45 【得】
攻撃力+12
Lv50 いきなり『朧影法師』(MP:9)
戦闘開始時に、自分の行動順が早いほどに影縫い、影縛りの発動率が上がる効果を自分に付与する。(2ターン)

【忍刀・朧】の限界突破スキル

凸1 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
凸2 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
凸3 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
凸4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%

【忍刀・朧】の評価

ニンジャにおすすめの武器

新特級職、ニンジャが装着することでしか発動しないスキルがある。これはそんなに重要なスキルではないが、いきなりスキルの朧影法師がニンジャ特化となっているので、ニンジャが使うのがおすすめ。

ミラーシールドを展開できる単体スキル

鏡火炎舞突きという単体スキルは、まれに呪文を一回だけ跳ね返せる光の壁、いわゆるミラーシールドを発動できる攻撃スキル。発動率はまれなので運要素はあるものの、攻撃しつつミラーシールドを発動できるのはアツい。

uya

Author: uya

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です