DQWの【スフィーダのたて】の性能や習得スキルなどを紹介しています。【スフィーダのたて】がおすすめの職業など、参考にしてみてください。
【スフィーダのたて】の基本情報
種類 | たて |
レア度 | ☆5 |
ガード率 | 3% |
守備力(最大) | 76 |
攻撃魔力(最大) | ― |
回復魔力(最大) | ― |
【スフィーダのたて】の習得スキル
Lv1 | 『伝説のかがやき』(MP:17) 自身がかかる悪い状態変化とすべての状態異常を防ぎ、呪文耐性を上げる。 |
Lv5 | ムドーへのダメージ+10% |
Lv8 | さいだいMP+10 |
Lv10 | 『マホターン』(MP:21) 仲間ひとりに、受けた呪文を1回だけ敵に跳ね返す、光の壁を作り出す。 |
Lv12 | スキルの斬撃・体技ダメージ+3% |
Lv15 | 【バトマス】 斬撃・体技耐性+2% |
Lv15 | 【パラディン】 ブレス耐性+2% |
Lv18 | イオ属性ダメージ+3% |
Lv20 | ヒャド属性耐性+3% |
Lv20 | 攻撃力+10 |
Lv23 | すばやさ+10 |
Lv25 | ガード率+1% |
【スフィーダのたて】の限界突破スキル
凸1 | こうげき魔力+10 |
凸2 | ガード率+1% |
凸3 | すばやさ+5 |
凸4 | ガード率+2% |
【スフィーダのたて】の評価
仲間に付与できるマホターン
ミラーシールドと同じ効果の、受けた呪文を1回だけ敵に跳ね返せるスキル、マホターン。この効果を仲間に付与できるので、仲間がミラーシールドのスキルを持っていなくてもサポートができる。
上級職におすすめ
上級職のステータスが上がるスキルがいくつかある。どちらも耐性値があがるものなので火力アップは見込めないが、特級職のステータスが上がるものばかり実装されていたので、まだそこまでいけてなかった人は助かる。