DQWの【大太刀・立葵】の性能や習得スキルなどを紹介しています。【大太刀・立葵】がおすすめの職業など、参考にしてみてください。
【大太刀・立葵】の基本情報
種類 | 両手剣 |
レア度 | ☆5 |
得意職業 | 魔剣士 |
攻撃力(最大) | 231 【両】115 |
攻撃魔力(最大) | ― |
回復魔力(最大) | ― |
【大太刀・立葵】の習得スキル
Lv1 | 【魔剣士】 攻撃力+5 |
Lv10 | 『ドラゴン斬り』(MP:5) ドラゴン系に威力200%、それ以外の系統には130%の斬撃ダメージを与える。 |
Lv15 | 『ぶんまわし』(MP:9) 振りまわした剣で、敵全体に威力120%の斬撃ダメージを与える。 |
Lv20 | 『斬鉄の風』(MP:32) 敵1体に威力450%のバギ属性斬撃ダメージを与え、メタル系なら+64のダメージを与える。 |
Lv30 | 『光刃』(MP:51) 敵全体に威力440%のイオ属性斬撃ダメージを与え、HPが15%以下になった敵を消し去る。(一部をのぞく) |
Lv33 | ゾンビ系へのダメージ+5% |
Lv36 | ドラゴン系へのダメージ+5% |
Lv40 | 【得】 攻撃力+12 |
Lv43 | 【両】 イオ属性斬撃・体技ダメージ+3% |
Lv46 | 【両】 スキルの斬撃ダメージ+3% |
Lv50 | いきなり『勇者の血筋』 戦闘開始時に、特殊効果の「系統へのダメージ+」の効果値を1.5倍にする。(2ターン) |
【大太刀・立葵】の限界突破スキル
凸1 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
凸2 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
凸3 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
凸4 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
【大太刀・立葵】の評価
イオ属性の全体スキルが魅力
目玉スキルの光刃は、敵全体にイオ属性の斬撃ダメージを与えらえるもの。HPが15%以下の敵を消し去るという追加効果もあり、レベリングのフィールド戦などにおいてはかなり役立つスキルだろう。
両手剣は数が少ない
かなり最近実装されたばかりの武器の種類、両手剣。得意とするのは魔剣士だけとなっており、特級職まで育てている人じゃないと得意とした職業に装備させることができないため、初心者向けではない。