DQWの【ぎんがのつるぎ】の性能や習得スキルなどを紹介しています。【ぎんがのつるぎ】がおすすめの職業など、参考にしてみてください。
【ぎんがのつるぎ】の基本情報
種類 | 片手剣 |
レア度 | ☆5 |
得意職業 | ゴッドハンド、魔剣士、守護天使 バトルマスター、魔法戦士、パラディン 戦士、踊り子 |
攻撃力(最大) | 225 |
攻撃魔力(最大) | ― |
回復魔力(最大) | ― |
【ぎんがのつるぎ】の習得スキル
Lv1 | 【バトマス】 攻撃力+5 |
Lv1 | 【パラディン】 守備力+5 |
Lv5 | 『鉄甲斬』(MP:13) 鎧ごと断ち、敵1体に威力210%の斬撃ダメージを与え、たまにしゅび力を下げる。 |
Lv10 | 『超きあいため』(MP:10) 限界を超えて、きあいをためることで、次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ2.5倍になる。 |
Lv15 | 『メラフォース』(MP:15) メラのチカラをその身に宿し、メラ耐性を一部の攻撃にメラ属性を付与する。(メラ属性ダメージ+の効果は半減する) |
Lv20 | 『天翔はやぶさ斬り』(MP:38) 敵全体に威力240%の斬撃ダメージを2回与え、メタル系なら+24のダメージを2回与える。 |
Lv30 | 『覇王斬』(MP:50) 敵1体に威力900%の斬撃ダメージを与え、まれに直撃する。(このスキルで会心の一撃が発生すると、超会心の一撃になり効果が上がる) |
Lv35 | ゾンビ系へのダメージ+5% |
Lv40 | ドラゴン系へのダメージ+5% |
Lv43 | 会心率+2% |
Lv45 | 【得】 攻撃力+12 |
Lv50 | いきなり『いきなりメラフォース』(MP:10) 戦闘開始時に、メラ耐性を上げ、一部の攻撃にメラ属性を付与する、メラ属性ダメージ+の効果は半減する。(4ターン) |
Lv50 | いきなり『世界樹の女神の加護』(MP:10) 戦闘開始から、致死ダメージを受けるまで、悪い状態変化とすべての状態異常をふせぎ、致死ダメージ時に1回だけ生き残る(最長5ターン) |
【ぎんがのつるぎ】の限界突破スキル
凸1 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
凸2 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
凸3 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
凸4 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
【ぎんがのつるぎ】の評価
目玉スキルはかなり強力
この武器の目玉スキルとなっている覇王斬は、単体の敵に威力900%のダメージを与えられるもの。会心の一撃ができると勝手に超会心の一撃に変わり、よりダメージを与えられるという火力がトップクラスの武器。
いきなりスキルが2つある
1つはスキルとしてもあるメラフォースがいきなりで戦闘開始時から付与できるもの、もう1つは致死を回避できるもの。火力をあげることもできれば守備も上げることができる、まさに万能な武器と言えるだろう。