DQWの【はかいのてっきゅう】の性能や習得スキルなどを紹介しています。【はかいのてっきゅう】がおすすめの職業など、参考にしてみてください。
【はかいのてっきゅう】の基本情報
種類 | EX |
レア度 | ☆5 |
得意職業 | ― |
攻撃力(最大) | 226 |
攻撃魔力(最大) | ― |
回復魔力(最大) | ― |
【はかいのてっきゅう】の習得スキル
Lv1 | 攻撃力+20 |
Lv5 | スキルの斬撃・体技ダメージ+10% |
Lv10 | 『まわしげり』(MP:8) 足で周囲をなぎはらい、敵全体に威力110%の体技ダメージを与える。 |
Lv15 | 『ストームフォース』(MP:16) イオ・バギのフォースを得る。両属性の耐性を上げ、一部の攻撃に敵ごとに有利な属性を付加する。(4ターン) |
Lv20 | 『破壊の衝動』(MP:47) 敵全体に威力400%の体技ダメージを与え、ランダムな敵にまれに直撃する威力160%の体技ダメージを3回与える。 |
Lv30 | 『破壊の撃砕』(MP:55) 敵全体に威力630%の体技ダメージ(メタル系に+66)を与え、戦意喪失Lv1を付与する。このスキルで敵を倒す毎にHPとMPを10回復する。 |
Lv40 | ゾンビ系へのダメージ+5% |
Lv45 | ゾンビ系へのダメージ+5% |
Lv50 | いきなり『血のたぎり』(MP:0) 戦闘開始時に、最大HPの1%を消費し、消費量に応じて斬撃・体技ダメージを上げる。(4ターン) |
Lv50 | いきなり『いきなりストームフォース』(MP:11) 戦闘開始時にイオ・バギのフォースを得る。量族j製の耐性を上げ、一部の攻撃に敵ごとに有利な属性を付加する。(4) |
【はかいのてっきゅう】の限界突破スキル
凸1 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
凸2 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
凸3 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
凸4 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
【はかいのてっきゅう】の評価
EX部類の新武器
武器の種類が新しくEXとして登場。EX武器は得意とする職業がおらず、どんな職業でも強力なスキルをそのまま発動できるというもの。体技ダメージが多いので結局は物理アタッカーに持たせることになるが、職を選ばなくていいのはメリット。
全体攻撃スキルが優秀
目玉スキルとなっている破壊の撃砕は、敵全体に威力630%のダメージを与えられる。全体攻撃スキルにもかかわらず単体スキルくらいの火力を出せるので、トップクラスの火力を持つと言ってもいい。