【サマーメモリー】ステータス

DQWの【サマーメモリー】の性能や習得スキルなどを紹介しています。【サマーメモリー】がおすすめの職業など、参考にしてみてください。

【サマーメモリー】の基本情報

種類 つえ
レア度 ☆5
得意職業 大魔導士、大神官、魔剣士
賢者、魔法戦士、まものマスター
僧侶、魔法使い
攻撃力(最大) 80
攻撃魔力(最大) 20
回復魔力(最大) 100

【サマーメモリー】の習得スキル

Lv1 【大神官】
さいだいMP+10
Lv1 『ラリホー』(MP:10)
敵1体を、眠りにさそう。
Lv10 『シャナク』(MP:10)
仲間ひとりの、呪いをとく。
Lv15 『ザオラル』(MP:25)
仲間ひとりを、HP50%で復活させる。
Lv20 『チアフルマジックバリア』(MP:40)
仲間全員の呪文耐性を上げ、たまにかなり上げる。まれに追加で、受けた呪文を1回だけ跳ね返す効果を付与する。
Lv30 『夏の渚のベホマラー』(MP:63)
渚で夢のようなひと時を過ごし、呪文で仲間全員のHPを回復する。追加でふきとばされた仲間を呼び戻し、魅了をなおす。
Lv35 戦闘終了時にMPを10回復する。
Lv40 【得】
さいだいMP+12
Lv45 【得】
かいふく魔力+12
Lv50 いきなり『かいふく魔力ブースト』
戦闘開始時に、最大MPに対して減ったMPの分だけ、かいふく魔力を上げる効果を付与する。(6ターン)
Lv50 いきなり『いきなりまもりのたて』(MP:8)
戦闘開始時に、悪い状態変化とすべての状態異常をふせぐ加護が自動で宿る。(3ターン)

【サマーメモリー】の限界突破スキル

凸1 じゅもんHP回復効果+5%
凸2 戦闘終了時にMPを2回復する。
凸3 じゅもんHP回復効果+5%
凸4 戦闘終了時にMPを2回復する。

【サマーメモリー】の評価

大神官向けの武器

回復や守備系のスキルを多く習得できるので、ヒーラーとなる職業に持たせるのがおすすめ。特級職であれば大神官がステータス的にもヒーラーとなるため、大神官に持たせるのがいい。

ザオラルはずっと優秀

ザオラルは味方をHP50%の状態で復活させることができるスキル。高難易度になるほど仲間が戦闘不能になってしまうことが増えるため、ザオラル持ちの武器は1本はもっておきたい。

uya

Author: uya

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です