DQWの【イルーダウィップ】の性能や習得スキルなどを紹介しています。【イルーダウィップ】がおすすめの職業など、参考にしてみてください。
【イルーダウィップ】の基本情報
種類 | ムチ |
レア度 | ☆5 |
得意職業 | 大魔導士、大神官、ニンジャ、魔剣士、ドラゴン 賢者、レンジャー、魔法戦士、スーパースター、まものマスター 魔法使い、武闘家、踊り子 |
攻撃力(最大) | 227 |
攻撃魔力(最大) | ― |
回復魔力(最大) | ― |
【イルーダウィップ】の習得スキル
Lv1 | 【盗賊】 攻撃力+5 |
Lv10 | 『まわしげり』(MP:8) 足で周囲をなぎはらい、敵全体に威力110%の体技ダメージを与える。 |
Lv15 | 『マヌーサ』(MP:16) 敵全体を、幻でつつみこむ。 |
Lv20 | 『麗しきコンビネーション』(MP:43) 敵1体に、威力800%の体技ダメージを与え不運を付与する。さらに味方全体の会心率か回復呪文の回復量を上げる。 |
Lv30 | 『酒場のスペシャルオーダー』(MP:56) 敵全体に威力250%(メタル系に+25)のデイン体技ダメージを2回与える。このスキルはまれに直撃し、まれに不運を付与する。 |
Lv35 | 水系へのダメージ+5% |
Lv40 | 悪魔系へのダメージ+5% |
Lv45 | 【得】 攻撃力+12 |
Lv50 | いきなり『用意周到』(MP:8) 戦闘開始時に敵1体、追加でまれに敵全体に不運を付与する。この効果はダメージを受けるときに会心や直撃の発動率が1.5倍になる。 |
Lv50 | いきなり『宴もたけなわ』(MP:15) 戦闘開始時に、味方全体のみかわし率を上げる。(1~2ターン) |
【イルーダウィップ】の限界突破スキル
凸1 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
凸2 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
凸3 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
凸4 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
【イルーダウィップ】の評価
全体スキルと単体スキルを持つ
目玉スキルは全体スキルだが、麗しきコンビネーションは単体の敵に800%の体技ダメージを与えることができる。倍率がかなり高いので単体モンスター戦でも役立つ武器と言える。
不運を付与できると強い
様々なスキルに不運付与というものが追加でついており、不運が付与された敵は会心や直撃の発動率が1.5倍まで上がる。味方の火力を底上げしていると同じなので、非常に強力なスキルと言える。