DQWの【八竜神の剣】の性能や習得スキルなどを紹介しています。【八竜神の剣】がおすすめの職業など、参考にしてみてください。
【八竜神の剣】の基本情報
種類 | 片手剣 |
レア度 | ☆5 |
得意職業 | ゴッドハンド、魔剣士、守護天使、守り人、魔人 バトルマスター、魔法戦士、パラディン 戦士、踊り子 |
攻撃力(最大) | 240 |
攻撃魔力(最大) | ― |
回復魔力(最大) | ― |
【八竜神の剣】の習得スキル
Lv1 | 【バトルマスター】 攻撃力+5 |
Lv1 | 【パラディン】 守備力+5 |
Lv5 | 【二刀】 二刀流時の斬撃・体技によるダメージ+5% |
Lv10 | 『竜神の闘志』(MP:17) 自身にテンションを下げる効果を無効化する効果と、ガードやみかわしされない効果を付与。 |
Lv15 | 『竜の激昂』(MP:25) 敵全体に威力100%の体技ダメージを与え、自身のテンションを一定確率で1段階上げ、まもりのたてとガードやみかわしされない効果を付与。 |
Lv20 | 『光竜のギガスラッシュ』(MP:45) 敵全体に、ガードやみかわしされない威力420%のイオかデイン属性の斬撃ダメージを与え、メタル系なら+72ダメージを与える。 |
Lv30 | 『ドラゴンソウル∞』(MP:58) 敵1体に直撃するイオかメラ属性の多段攻撃で合計800%の斬撃ダメージを与える。テンションに応じて威力は最大1000%まで上昇する。 |
Lv35 | ドラゴン系へのダメージ+5% |
Lv40 | けもの系へのダメージ+5% |
Lv45 | 【得】 攻撃力+12 |
Lv50 | いきなり『竜神の封印』(MP:6) 戦闘開始時に、敵全体にごくまれに1回行動の休みを付与する。ドラゴン系の敵には耐性を無視してランダムに1~2回行動の休みを付与。 |
Lv50 | いきなり『いきなりテンションアップ』(MP:17) 戦闘開始時に自身のテンションを確率で1~2段階上げる。テンションは段階ごとに一部の特殊効果の効果値をあげ職業に応じたボーナスを付与。 |
Lv50 | 挑戦『竜神王の覚悟』 戦闘中に一部を除く敵味方の行動により自身のテンションが2段階以上になると自身の攻撃力を上げる。最大に上がった時は更に良い効果を延長。 |
【八竜神の剣】の限界突破スキル
凸1 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
凸2 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
凸3 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
凸4 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
【八竜神の剣】の評価
目玉スキルは高火力の単体スキル
ドラゴンソウル∞は単体の敵に、テンションが高いと最大1000%まで火力が上昇する攻撃を与えることができる。非常に火力が高いのでメガモンスター戦などで活躍できる。
メタル系へもダメージを与えられる
光竜のギガスラッシュは敵全体にダメージを与える+メタル系にも確実にダメージを与えられるもの。いきなりメタル系モンスターが出てきても対応できる・