【闇はらう光の大剣】ステータス

DQWの【闇はらう光の大剣】の性能や習得スキルなどを紹介しています。【闇はらう光の大剣】がおすすめの職業など、参考にしてみてください。

【闇はらう光の大剣】の基本情報

種類 両手剣
レア度 ☆5
得意職業 魔剣士、守り人、ドラゴン
攻撃力(最大) 233
【両】攻撃力+116
攻撃魔力(最大)
回復魔力(最大)

【闇はらう光の大剣】の習得スキル

Lv1 【得】
攻撃力+5
Lv10 ゾーマへのダメージ+5%
Lv15 『きあいため』(MP:5)
きあいをためることで、次に与える、斬撃・体技ダメージが、一撃だけ倍になる。
Lv20 『ギガ空裂斬』(MP:41)
敵全体にデイン属性かバギ属性の威力370%斬撃ダメージ(メタル系に+48)を与える。
Lv30 『ギガブレード』(MP:51)
敵1体に直撃する威力730%のデイン属性斬撃ダメージを与え、まれに自身の会心率を上げる。
Lv33 ???系へのダメージ+10%
Lv40 【得】
攻撃力+12
Lv46 【両】
デイン属性斬撃・体技ダメージ+3%
Lv46 【両】
スキルの斬撃ダメージ+3%
Lv50 いきなり『勇者の覚悟』
戦闘開始時、3ターンの間自身の特殊効果の系統へのダメージ+の効果値を1.4倍にし、最も効果値が高い系統を含む戦闘で自身は先制する。
Lv50 いきなり『伝説のはじまり』(MP:17)
戦闘開始時に、自身のこうげき力を上げ、ごくまれにかなり上げる(3ターン)
Lv50 挑戦『勇者の挑戦』
戦闘中、自身が会心の一撃を3回発生させると、勇者の覚悟と伝説のはじまりを再度発動させる。

【闇はらう光の大剣】の限界突破スキル

凸1 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
凸2 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
凸3 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
凸4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7%

【闇はらう光の大剣】の評価

初の挑戦スキル持ち

挑戦スキルという新しいスキルが追加された。戦闘中に会心の一撃を3回発生させることでさらに自身がパワーアップするという優れもの。しかし3回発生という条件があるので長期戦になるコンテンツ向け。

メタル系にも使える武器

ギガ空裂斬は、全体攻撃+メタル系に48の追加ダメージというもの。メタルキャンペーン中などでも武器の編成を直さなくても対メタル対策ができるので、使い勝手のいい武器と言える。

uya

Author: uya

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です