【歴戦の戦士のよろい下】ステータス

DQWの【歴戦の戦士のよろい下】の性能や習得スキルなどを紹介しています。【歴戦の戦士のよろい下】がおすすめの職業など、参考にしてみてください。

【歴戦の戦士のよろい下】の基本情報

種類 よろい下
レア度 ☆5
守備力(最大) 87
攻撃魔力(最大)
回復魔力(最大)

【歴戦の戦士のよろい下】の習得スキル

Lv1 麻痺耐性+5%
Lv3 ラーミアへの耐性+10%
Lv5 幻惑耐性+10%
Lv8 スキルの斬撃ダメージ+6%
Lv8 すべての状態異常耐性+5%
Lv10 【パラディン】
すべての状態異常耐性+5%
Lv12 【晴れ】
スキルの斬撃ダメージ+3%
Lv15 ゴッドガード発動率+2%
Lv18 グレイトウォール発動率+2%
Lv20 麻痺耐性+5%
Lv23 守備力+5
Lv25 幻惑耐性+10%

【歴戦の戦士のよろい下】の限界突破スキル

凸1 攻撃力+10
凸2 すばやさ+12
凸3 守備力+10
凸4 さいだいHP+12

【歴戦の戦士のよろい下】の評価

ラーミアへの耐性持ち

現在メガモンスターとして登場しているラーミアに対して耐性を持った防具。全身そろえるとダメージアップと耐性アップの両方を備えた防具になるので、全身そろえてしまうのもアリ。

職業特性確率を上げられる

Lv15でゴッドガード発生率、Lv18でグレイトウォール発動率を上げることができる。どちらも特級職の職業特性なので、特級職までいけていない人はしばらく使えないが、上級者にとってはありがたいスキルとなるだろう。

uya

Author: uya

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です