DQWの【闇の大魔王ゾーマ】装備ガチャを紹介しています。装備の適正職業や習得スキルなど参考にしてみてください。
目次
【闇の大魔王ゾーマ】装備の基本情報
開催期間 | 2024年7月9日~8月6日 |
新スキル『マヒャデドス』を習得できる新武器が登場。戦闘終了時にMPを回復できる防具なので、魔法系攻撃を得意とする職業に装備させるのがおすすめかもしれない。
闇の大魔王ゾーマの見た目
紫の長いマントが特徴の見た目。男女ともにドレスのような見た目をしており、髪型も固定されるのでどちらのタイプに装備させてもよさそう。
【闇の大魔王ゾーマ】装備の特徴
装備名 | 特徴 |
![]() |
【マヒャデドス】 敵全体にヒャド属性の呪文絶大ダメージを与える。 いきなり【甘美なる闇】 戦闘開始時に、自分の暴走率に応じて敵全体の呪文耐性を下げ、自分のMPを回復する。 |
![]() |
・ゾンビ系への耐性+10% ・ドラゴン系への耐性+5% ・鳥系への耐性+5% ・戦闘終了時にMPを3回復する ・魔力の暴走率+2% ・じゅもんダメージ+5% ・ヒャド属性じゅもんダメージ+7% ・【夜間】魔力の暴走率+1% |
![]() |
・メラ属性耐性+5% ・ジバリア属性耐性+10% ・デイン属性耐性+5% ・戦闘終了時にMPを3回復する ・魔力の暴走率+2% ・じゅもんダメージ+5% ・ヒャド属性じゅもんダメージ+7% ・【夜間】魔力の暴走率+1% |
![]() |
・麻痺耐性+10% ・転び耐性+15% ・戦闘終了時にMPを3回復する ・魔力の暴走率+2% ・じゅもんダメージ+5% ・ヒャド属性じゅもんダメージ+7% ・【夜間】魔力の暴走率+1% |
【闇の大魔王ゾーマ】装備の評価
MP回復ができる防具
防具にはそれぞれ戦闘終了時にMPを回復できるスキルがついている。回復量は3と微量だが、すべての防具をそろえると9回復できることになる。レベリングにはとてもありがたい。
大魔導士におすすめ
魔力の暴走率をあげることでいきなりスキルでの敵の呪文耐性を下げることが可能。魔力の暴走率を上げるにはやはり魔力系攻撃を得意とする職業がおすすめとなる。