1月

イタリア

ベネツィア・カーニバル

イタリアの憧れの街でもある水の都のベネツィアで行われる年に一度のお祭りです。1月から3月までの間の約10日間ぐらいが開催期間になっています。 この祭りが一番初めに開催されたのは1162年といわれています。きっかけは、宗教的なところか...
欧州

ウップ・ヘリー・アー

こんにちは。今回はスコットランドで開催されるウップ・ヘリー・アーについてご紹介していきます。 ウップ・ヘリー・アーはバイキングの祭典とも言われ、冬の終わりと春を迎えるにあたり祝うこのイベントはもう130年という歴史があるヨーロッパ最...
北米

ローズパレード

ローズパレード とは、アメリカのパサデナというところで開催される盛大なパレードのことをいいます。 毎年1月1日に開催されるのですが、もちろんこれは毎年元旦に行われるイベントとしても知られており、新年の祝賀行事としても有名です。 開...
スイス

木と光のフェスティバル

こんにちは。今回はスイスで開催される木と光のフェスティバルについてご紹介していきます。 木と光のフェスティバルはスイスのジュネーヴで開催される少し変わったアート系のイベントのことです。毎年12月になると飾られるイベントになっています...
アジア

シヌログ

こんにちは。今回はフィリピンで開催されるシヌログについてご紹介していきます。 シヌログとは、サント・ニーニョを祝う祭り、つまり、幼きイエスキリストを祝うお祭りのことです。開催地はセブ島で行われるフィリピン最大級のお祭りです。 セブ...
ジャマイカ

ジャマイカ ジャズ&ブルース フェスティバル

こんにちは。今回はジャマイカで開催されるジャマイカ ジャズ&ブルース フェスティバルについてご紹介していきます。 ジャマイカ ジャズ&ブルース フェスティバルは、その来場者数が毎年4万人の観光客が訪れるといわれるジャマイカの音楽の大...
イタリア

アーモンドの花祭り

アーモンドの花祭りは、野原に緑が広がることにイタリアのアグリジェントの街の特産品でもあるアーモンドの花が咲く頃に春の訪れを祝う祭りのことをアーモンドの花祭りといいます。 シチリア島の西の方角に位置する紀元前から続く町でもあるアグリジ...
北米

ダウンタウン オン アイス

ダウンタウン オン アイスとは、アメリカのロサンゼルスのダウンタウンのど真ん中で楽しむことのできるアイススケートのイベントのことをいいます。 毎年11月から1月にかけて開催されるイベントは、その来場者数は毎年何十万人も訪れることでも...
アジア

ボーサン 傘祭り&サンカンペーン工芸品フェス ティバル

こんにちは。今回はタイで開催されるボーサン 傘祭り&サンカンペーン工芸品フェス ティバルについてご紹介していきます。 ボーサン 傘祭り&サンカンペーン工芸品フェスティバルとは、タイで行われるタイ北部の文化を紹介する毎年1月に行われる...
アルゼンチン

コルドバ フォルクロ-レ・フェスティバル

コルドバフォルクロ-レ・フェスティバルは、アルゼンチンのコルドバ州から北へ60キロぐらいのところにある、コスキンと呼ばれる小さな街で毎年1月に開催される音楽の祭典のことをいいます。 この街は人口は約3万人しかない小さな街ですが、この...
タイトルとURLをコピーしました