アジア 三一節 こんにちは。今回は韓国で開催される三一節についてご紹介していきます。 三一節というのは、韓国で開催される独立運動を記念したイベントで祝日でもあります。毎年3月1日に韓国のあちこちで開催されます。 1919年3月1日に日本の統治下で... 2021.09.13 アジア韓国
アジア ナショナルデー こんにちは。今回はシンガポールで開催されるナショナルデーについてご紹介していきます。 ナショナルデーは各国でもありますが、今回はシンガポールのナショナルデーです。毎年8月9日は、シンガポールがマレーシアから独立した日です。つまり独立... 2021.10.06 アジアシンガポール
スペイン 牛追い祭り こんにちは。今回はスペインのパンプローナという町で開催される牛追い祭りについてご紹介していきます。 牛追い祭りは、別名「サン・フェルミン祭」といわれてる祭りで、スペインの3大祭りとしても有名です。これは牛を追うのではなく牛に追われる... 2021.10.04 スペイン欧州
イタリア アーモンドの花祭り アーモンドの花祭りは、野原に緑が広がることにイタリアのアグリジェントの街の特産品でもあるアーモンドの花が咲く頃に春の訪れを祝う祭りのことをアーモンドの花祭りといいます。 シチリア島の西の方角に位置する紀元前から続く町でもあるアグリジ... 2021.10.12 イタリア欧州
アイルランド パン ケルティック フェスティバル パン ケルティック フェスティバルは、ケルト民族の伝統を伝えるお祭りです。 毎年北アイルランドのデリーという街で4月頃に行われます。 ケルトの文化は、アイルランドのほかにも、ウェールズ、スコットランド、コーンウォール、マン島、ブルタ... 2021.10.18 アイルランド
アジア チェンマイ花祭り こんにちは。今回はタイで開催されるチェンマイ花祭りについてご紹介していきます。 チェンマイの花祭りは、開催地でもあるタイのチェンマイで毎年行われる美しい花の祭典のことをいいます。そしてこの祭りはチェンマイの2大祭りのひとつでもありま... 2021.10.01 アジアタイ
アジア カンボジア正月 こんにちは。今回はカンボジアで開催されるカンボジア正月についてご紹介していきます。 カンボジア正月といわれて、カンボジアの正月と思われる方もいるかも知れませんね。ですが、カンボジアは正月が3回もあるというのはご存知でしたか?まずは、... 2021.10.09 アジアカンボジア
アルゼンチン グアレグアイチュのカ-ニバル グアレグアイチュのカ-ニバルはアルゼンチンで開催される世界的にも有名なカーニバルのことです。ブラジルのリオのカーニバルは聞かれてたことがあるかと思いますが、こちらのアルゼンチンのカーニバルも有名です。 開催場所はグアレグアイチュと呼... 2021.10.12 アルゼンチン中南米
北米 オーキッドショー オーキッドショーとは、直訳すると「蘭祭り」ということになるのですが、アメリカで行われる世界各国から集められた美しい蘭を見ることでのできるイベントのことをいいます。 開催場所はニューヨークにあるニューヨーク植物園で開かれます。 このオ... 2021.10.18 北米米国
アジア 香港のマカオのアートフェスティバル こんにちはjcdyx331です。 世界中には、いろいろな祭りがあるといわれていて、最近ではテレビでもお祭りを紹介していますね。そんな中でも、マカオのアートフェスティバルは、かなりおすすめの祭りです。 このイベントは約1ヶ月にわたり開... 2021.10.18 アジア香港